| 材料 | |
|---|---|
| 大根葉 … 1本分 | |
| ちりめんじゃこ … 大さじ3~4 | |
| 小エビ … 大さじ2 | |
| 炒りごま … 大さじ2 | |
| 酒 … 大さじ1 | |
| みりん … 大さじ1 | |
| 砂糖 … 小さじ1 | |
| 醤油 … 大さじ1 | |
| 胡麻油 … 大さじ1 |
フライパンにごま油大さじ1を入れ火にかける。
大根葉を中~強火で炒める。
油が馴染んだらちりめんじゃこと炒りごまを加えて一炒めする。
小エビを加える。
汁気がなくなったら出来上がり。
能勢町歌垣地区で自然農法で野菜作りを営む。「よそ」の地から能勢に嫁いできたが、はじめは能勢での暮らしになかなか馴染めなかった。苦労を重ねながらも若妻会を立ち上げるなど、子育てをしながら町内の農家女性の生活向上に尽力。今では「能勢のお母さん」の味を守るために教育現場などでも活動を続ける。調理師。ジュニア野菜ソムリエ。食育インストラクター。